充電効率(Charge efficiency)
2025年1月31日
二次電池から放電された電気量と、直前の充電電気量との比率で、アンペアアワー効率といいます。二次電池から放電された電力量と、直前の充電量との比率で、ワットアワー効率といいます。
放電終止電圧(End-of-discharge voltage, Cut-off-voltage, Final voltage, End-point voltage)
2025年1月31日
電池の放電を終了する所定の電圧。
短絡(Short-circuit)
2025年1月31日
正極と負極が直接又は抵抗ゼロの回路を介して接触した状態。ショートともいう。抵抗ゼロは実際にはないので、電池の内部抵抗に比べはるかに低い抵抗の回路に接続されることです。